本日(6月13日)、筥崎宮にて裏千家 淡交会 博多福岡連合会様主催の献茶式がありました。
会場の筥崎宮には、早朝から着物を召した方がたくさんいらっしゃって、梅雨空に彩りを添えていました。
また、薄茶席の会場となった恵光院では立派な菩提樹の花が咲いていました。
この献茶式では、濃茶席と薄茶席のお点前があり、薄茶席にて弊社のお菓子が使われました。
筥崎宮にちなんだお菓子ということで、
「筥崎宮縁起 おはじき」と「那の津の海」という菓銘でご用
意いたしました。
それぞれ和三盆製と錦玉製です。特に和三盆製のおはじきは、職人が湿気と格闘しながら一つ一つ手作業で絵付けをしたものでお客様からもお褒めの言葉をいただきました。
これからもお客様に満足していただけるよう頑張ります。